花粉が飛び始めてますねー(-公- )
例年通り鼻のかみすぎで毎朝鼻血を出している私です。あー、早く終わらないかなー。
某SNSでつぶやいたのですが、実は週末に携帯→スマホに変えまして。
もともと機械に強くないので悪戦苦闘中でございます・・・
相方が「俺、iPhoneにしようかなー!」と言っていたので一緒に乗り換えてみたのですが、
相方はiPhone、私はカメラ重視なので別のスマホにしまして。・・・なので相方も頼れないのです(-公- )
とりあえず今は、そっと相方の傍に『Androidガイド』なるものを置いて、助けてのサインを送って
いるところです。ニヤっと笑ったので、今晩辺り何とかしてくれるかも・・・・(笑)
母にPCの操作を教えているときの『ポカーン』な感じが分かる気がする。
厳しく教えてごめんよお母さん。今なら気持ちが分かるよ、私・・・・。
----------------------------------------------------------------------------
で。
スマホのことはさておき。
更新が空いてしまった間に作ったもののお話です。
出産を3週間後に控えて色々作ったり(バター消費しとかなきゃ、とかね)遊び呆けているので
画像たまり気味。・・・出産準備?まだです、まだ(汗)
まずはコレ。

前回相方用に作った大人用ネックウォーマー。
自分で装着してみたところかなり暖かかったので量産しました。
母用、姉用×2、お友達用×2の計5枚。
暖かくなってきた頃に送りつけてごめんよ、AK(-公- )。極寒の地だからいいよね(笑)?まっすぐ裁断なので半日で5枚。良いペースで仕上がりました。
・・・が。作り終わった時に自分の分を忘れていたことに気づきました(バカ?)。
すでにお腹一杯なので、今シーズン、自分の分は無しで・・・(笑)
また来年作ろ、来年。
で。
暖かいアイテムの後は春物。
mocaさんの予約販売でGETした花柄接結ニットを使って定番T。

リブが白のほうが120、ピンクのほうが100でお友達姉妹ちゃんへのプレゼントです。
これで薄めのタートルフードとかでも可愛いな~、なんて思っていましたがお姉ちゃんの方が今年
幼稚園だし、重ね着とかも考えるとこれからの季節は定番Tの方が使いやすいかと。
幼稚園や公園でいっぱい汚してざぶざぶ洗って・・・ってしてくれるといいな。
早速着画を送ってくれましたが、お揃い、可愛かった♪
そういえば姉と私も小さい頃はお揃いだったっけ。
第2子が生まれたら、『実はこっそりプチおそろ』アイテム作ろっと!
スポンサーサイト
- ハンドメイド(コドモ)
-
| trackback:0
-
| comment:6